【👠女装初心者の記録💄】の画像一覧

👠女装初心者の記録💄

2025/04/23 07:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
「補色」「反対色」「暖色」「寒色」
肌の赤みを消すのに緑色を
青髭を隠すのにオレンジ色を使うのは
補色について知れば分かりやすいと思います

👠女装初心者の記録💄

2025/04/16 09:32
マイリストに追加
引用元ページをみる
最初に買ったシリコンバストは
裂け目が入りまして(笑)
直せない事もないんですけど
結局買い直しました
今度のはかなり着やすいですね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/16 09:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
女装初心者の私が
なぜ女装やメイクについて書いてるかというと
「私と同じ初心者の方の試行錯誤のムダを省きたい」
「知識を増やして自分にも役立てたい」
という気持ちがあるんですね
自分にノルマを課して調べると
見落としていた事を発見する場合も多いです

👠女装初心者の記録💄

2025/04/16 09:10
マイリストに追加
引用元ページをみる
さて女装メイクの一番の問題は
ヒゲ剃り後の青髭の隠し方でしょうか
青の補色であるオレンジ色のコンシーラーを使うのが
定番のようです
「ベンナイ」のコンシーラーは
ハリウッドで開発された映画用舞台用で
カバー力が強いみたいですね
他にはメンズ用BBクリームも役に立つようです

👠女装初心者の記録💄

2025/04/16 00:08
マイリストに追加
引用元ページをみる
マキアージュのコンシーラーは
スティックとクリームの二種類ですね
資生堂のスポッツカバー ファウンデイションは
コンシーラーとして使ってる方もおられるようです

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:59
マイリストに追加
引用元ページをみる
無印良品からコンシーラーは
スティックとリキッドの
二種類発売されてます
どちらもオークルとナチュラルの二色ありますね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:33
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーとファンデーションを
混ぜて使ってもいいんですね
こういうのは裏技でしょうか

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
まあこういうのは
動画の方が分かりやすいので
後で貼ります
動画も検索すればいっぱい上がってますね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
今度は形状による
具体的な使い分けですね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
メイクブラシについても
次回に貼りたいと思います

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:13
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーを使う道具についても
貼っておきましょうか

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:09
マイリストに追加
引用元ページをみる
目の下のクマにも
種類と見分け方があるんですね(笑)

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 23:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーの色選びについて
具体的に貼っていきましょうか

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:56
マイリストに追加
引用元ページをみる
メイクをする時に重要な「補色」の概念については
次回に貼ります

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:45
マイリストに追加
引用元ページをみる
続いてブルベとイエベの
使い分けです

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:42
マイリストに追加
引用元ページをみる
肌質に応じて
コンシーラーも使い分ける必要があるようですね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:37
マイリストに追加
引用元ページをみる
「テクスチャー」は
メイク関連のサイトに頻繁に出てくる言葉で
「質感」「触感」「手触り」「つけ心地」の意味ですね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
続いてコンシーラーの種類を貼っておきます

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーには様々な形状と色があって
使い分けができるようですね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーを使う時の注意点を
もう少し貼ります

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:10
マイリストに追加
引用元ページをみる
コンシーラーを使う時の注意点を
貼っておきましょうか

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 22:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
パウダーとリキッドで
ファンデーションの順序が変わるのは
コンシーラーに理由があるようです

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 21:56
マイリストに追加
引用元ページをみる
「コンシーラー」
ウィキペディアで調べると
女性でも使いこなしに自信がある人は
一割程しかいないようです
コントロールカラーとコンシーラーを使いこなせると
メイクはかなり上達するでしょうね

👠女装初心者の記録💄

2025/04/15 21:48
マイリストに追加
引用元ページをみる
化粧下地の成分を貼ってなかったですね
コントロールカラーとプライマーの成分は
検索してもほとんどヒットしませんね

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 10:00
マイリストに追加
引用元ページをみる
お気に入りの娘を何人か書いてみましょうか
Andylynn Payne/Babi Muniz/Barbie Sahara
Candice Ts/Emma Mejia/jishi 18hao/Kylie Maria
Lucia Maya/Luzz Violetta/Nano Cassiopeia
Peachy Lily/Serja Rabbit/Veenus_/Venus Vero
Victoria Price/Wolip/Zoey Taylor...
世界のレ…全文

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 09:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
私はShemale/Ladyboy/Tranny/Crossdresser/Femboy
の動画のコレクターで
ashemaletube.comは毎日チェックしてます
メガサイトでは
stocking-tease.com/ixxx.com/xhamster.com
pornhub.com/eporner.com/spankbang.com
とかがおすすめですね
最近はスマホで見るとジャストサイズの
OnlyFansの縦長動画にハマってます

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 09:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
無印良品は主婦の方々にも人気があるようで
当然BBクリームも販売されてます
オークル/ナチュラル/ピンクナチュラルの
3色ありますね

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 08:49
マイリストに追加
引用元ページをみる
「CCクリーム」
メイクのやり方は
塗りたおしてカムフラージュしまくる方法と
化粧品を極力少なくして
ナチュラルメイクで仕上げる方法に
別れると思います
お若い方なら厚塗りしなくてもいいし
厚塗りしない方がいいかもしれません
年齢に応じたメイクのやり方があると思いますね

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 08:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
BBクリームはどちらかというと
家事に忙しい主婦の方向きで
しっかりメイクしたい女装の方には
向いてないと思います
まあ1本持っておくと便利かもしれませんね

👠女装初心者の記録💄

2025/03/28 08:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
「BBクリーム」
元々はピーリング後の治療用で
韓国でブームになって広まったようです
韓国コスメはハマってる方も多いようですので
いつかは特集やろうと思ってます
次へ
トップページへ戻る